保育所の花壇には、冬の始めに植えておいたチューリップの球根から芽が出てきたり、
スイトピーの蔓が勢いよく伸びてきていて、少しずつ季節が春へと進んでいることを草花からも感じられる今日この頃です。
♪あかりをつけましょ、ぼんぼりに~♬
春の陽気で迎えた3月3日の今日は、ひなまつり会に参加しました。
保育士や友だちと一緒にひな祭りの歌を日頃から口ずさんでいたこともあってか、
すっかり歌も覚えていて、始まる前からお友達と歌を歌う姿が見られましたよ。
保育士の出し物、パネルシアターとペープサートでは、
冬眠していた動物さんたちが電話の音で次々に目を覚まし、
最後まで眠っていたお内裏様とお雛様を起こしてくれたことでひな壇が完成!!
どの子も笑顔で、時に一緒に歌ったり、とても集中して見ていました。
花びらを「ぺったん」と1枚ずつ貼りつけて桃の木も満開になりましたよ。🌸
最後にみんなで歌をうたい、♪きょ~うはたのしいひなまつり~♪となりました。