12月に入ってから、保育室では毎日のように
♪あわてんぼうのサンタクロースや、♪ジングルベルなどのクリスマスソングが流れていて、
みんなで一緒に歌ったり踊ったり、
お子さんたちが楽しみながら作った作品が飾られ、
クリスマスムードが日に日に高まっていました。
ある日、フィリオ神山保育所にサンタさんからお手紙が届きました。
「クリスマス会、よい子で待っててね」
みんな真剣に聞いて楽しみにしていました。
そして迎えた本日のクリスマス会✨🎅
パネルシアターに登場したアンパンマンの仲間たちが、ツリーに飾りをつけていきます。
みんなが大好きなキャラクターということもあって、じっくりと見入っている姿が。
飾り付けが完成したところで、、、
今度は眠っているもみの木じいさん(ツリー)にみんなで飾りをつけることにしました。
どの子もすぐに飾りつけしたくて次々にペタペタと貼っていました。
貼ったものを剥がしたいのも子どもの姿ならではですね(*^-^*)
飾りつけが終わると???最後に先生たちが星をくっつけて???
こ~んなに素敵なクリスマスツリーに大変身🎄✨✨
きれいな飾りがついたツリーの前で、みんなで♬あわてんぼうのサンタクロースに合わせて踊ります。
お友達と自然に手を繋ぎあったり、顔を覗き込んだり、見たことのない動きも(笑)
そらぐみ、たいようぐみのお友達に負けないくらい、ふたばぐみのお友達もノリノリでしたよ。
眠っていたもみの木じいさんもすっかり目を覚ましました。
保育士がツリーを覗いてみると?
なんと!!ツリーの後ろにクリスマスプレゼント🎁が届けられていました~。
いつのまにか、サンタさんが届けてくれていたのです。
プレゼントを見て、みんな大喜び!
ジャンプしたり、くるくる回ったり「やった~」と叫んだりしていました。
1人ずつプレゼントをもらって、最後はみんなで「はい、チーズ」📸✨
とても賑やかで楽しいクリスマス会となりました。🎄🎅
クリスマスメニューの給食とおやつも美味しかったね。
********************************
例年、サンタの登場に喜ぶ子、泣いてしまう子それぞれなのですが、
今年は初めてサンタが登場しない形でクリスマス会を行いました。
プレゼントは袋ごとお渡しします。是非、ご家庭でお子さんと楽しんでくださいね。