7月は七夕の日こそ晴天でしたが、梅雨明け宣言から一転、雨模様やすっきりしない天気が続き、
お子さんたちは室内遊びを満喫して過ごしました。
室内でもマット遊びや新聞遊び、体操など身体をたくさん動かして発散しました。
7月中旬からついに水遊びスタート!!!
水への抵抗を感じないよう、先月末から少しずつ水に触れる遊びを取り入れてきたこともあってか、
子どもたちは水に大はしゃぎ✨✨
【ふたば組さん】は室内にシートを敷いて、お皿に入った水に触れてパシャパシャ💦
ドキドキするなあ・・
保育士に抱っこされながら少しずつ興味を持ち、指で確かめるところからだんだん大胆になっていきました。
つめた~い
【そら組・たいよう組さん】は、人数と時間を分けての水遊び✨
ミストをかけてほしくて保育士が蛇口をひねるのを楽しみにまったり、
たらいやバケツに水をいれては容器に移し替えたり、保育士と一緒に砂場で川を作って手足で感触を楽しんだりしました。
日を追うごとに水への抵抗がなくなり、自らミストを浴びにいったりプールに入ってお友達と盛りあがっています
気持ちいいね!
ポタポタ~
来月は水遊びのバリエーションを増やして、より楽しめるよう関わっていきたいと思います。
た~のし~い!