「♪どんないろ~がすき?」
「みどり~」
なんて声が聞こえてきそうな絵の具遊び。
この夏、水遊びが出来ない日は室内でいろいろな遊びを楽しみましたが、
絵の具遊びはおおいに盛り上がりました。
筆を使ったり、スタンプや水風船を使ったりして、手につかないようにそ~っとそ~っと。
表情も真剣で、はじめはとっても慎重・・・? そうににみえますが、
色をつけていくうちにペタペタ・トントンのリズムが楽しくなっちゃって・・・にやにや。
あ、、、ついちゃった」
そこからは、、、
えへへ、つけちゃった」
ぼくも(笑)
まぜまぜ~
クラスが違っても色遊びはみんな大好き!
画用紙につけることよりも手や身体につくことが楽しくなっちゃって
どんどんダイナミックに!!
キャラクターの顔色がどんどん変化していきます。
可愛い瞬間をとろうと必死になるあまり、先生も姿に迫りすぎて頭が写りきらず、、、(ごめんなさい)
色が混ざることや手につく感触、、、様々な刺激を楽しんだ夏でした。
また遊ぼうね~✨✨