年が明けてから半月が過ぎました。
寒さを感じますが、お子さんたちは元気いっぱい。
「おともだちといっしょ!」が楽しくて
指先を使ったり身体を動かしたりしながら賑やかに過ごしています。
シャキーン!決めポーズ!!
ふたばぐみさんの様子を覗いてみると???
「あのね、こーやっていれるんだよ」
「これはなんのかおかな~」
「はいった~」
保育士手作りのぽっとん落としを楽しんだり、
「つかまえた~」
「ふうせんさん、こっちこっち~」
「それ~」
風船遊びでも盛り上がっていました。
12月から保育所に通い出したお友達のEくんは、
ママと離れる時こそ、「ママ~!!!」と大きな声で涙が出ちゃうけど、
「えへへ」
「いっしょにさんぽしよ~」
と言わんばかりに笑顔で楽しく過ごしていますよ。
さてさて。
そらぐみ、たいようぐみさんは何を作っているのでしょう、、、
「ぜんしゅうちゅう~」
「あおがいいな~」
「あのいろもきになるな~」
「わたしたちはぺたぺたするんだ~」
何に変身するのか出来上がりが楽しみですね😊
今週は暖かい日を選んで散歩へ繰り出しました。
何かを発見したり、
先生を探したり。
「わ~い」
「せんせい、みて~」
「どうろができた~」
砂場遊びや遊具で楽しんだり、カメラが間に合わないくらい走ったりして思い思いに楽しみました。