早いもので11月が終わろうとしています。神山保育所の駐車場や玄関には、銀杏の葉が風にのって舞い落ちるようになりました。
🍂季節が秋から冬に向かうことを落ち葉や風の冷たさが感じさせてくれるこの頃です。
寒暖差で体調を崩すお子さんが増えてきましたが、保育所内ではしっかり換気を行いながら保育をしています。
乳児さんの体調管理は難しいですよね。体温調節が上手くできない上に言葉で伝えられない年齢です。。。
寒いからと厚着をしすぎないようにし、ご家庭でも適度な換気を行いましょう。
また、保育所は集団生活の場でもありますので体調が悪かったり本調子でない中、無理して登所されますと症状が長引いてしまったり、他のお子さんにうつしてしまうなどの影響もあります。
体調不良の際は無理せず安静に過ごしましょう。
今日はマラカスを作って遊びました。先日、散歩で拾ってきたどんぐりを使い、容器の中へひとつづつポトン。。ポトン。。
振ってみて音が鳴ることがわかると腕を振ってシェイクシェイクブギ~な胸騒ぎ~!(^^)!
♪おもちゃのチャチャチャや♪ジングルベルなどの歌にあわせてみんなで揺らして楽しんでいましたよ~♬♪
いっぱい踊って最後はお疲れ気味に、、、