冬らしい厳しい寒さをほとんど感じることなく3月を迎えました。🌼
新型コロナウイルスによる影響が心配な大人の世界と違い、お子さんたちはいつも通り遊びを通して楽しく過ごしています。
今日はお休みのお子さんが数名ありましたが、ひなまつり会を行いました。🎎
日々の保育の中で歌や壁飾り、パネルシアターを通して興味がもてるよう働きかけていたこともあり、
BGMが流れると左右に身体を揺らしたり、部分的に覚えたフレーズを口ずさんだりしながら保育士と目を合わせてはニコニコの笑顔(*'▽')♪♪♪
1人ずつお雛様を紹介しながら大型の台紙に貼っていくと「おひなさま~」と声に出したり、顔を近づけたりして注目していました。
最後はピンク色の桃の花(花紙)を木にひとりずつ「ぺった~ん!!!」
保育士と一緒に貼ったり、一人で好きな場所に貼ったり。
とってもかわいらしい桃の木が完成し、嬉しそうに拍手したり抱きつこうとしていましたよ(*^-^*)
あたたか~い雰囲気のひなまつり会になりました。春が待ち遠しいですね!!!