今年も暑い暑い夏でしたが、9月に入り少しずつ暑さが落ち着いてきたように感じます。
梅雨明けしてからの7月下旬から8月は天気に恵まれ、暑すぎるほどの毎日が続きました。
そのおかげで、ほぼ毎日、お子さんたちは水遊びを楽しむことができました。🚿🌞
今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止を踏まえ、身体が水に浸からない形での水遊びということで例年とは違う水遊びになりましたが、
色水遊び、氷遊び、泥んこなどたくさんの経験をして過ごしましたよ(*^-^*)
楽しいことが大~好きで、好奇心い~っぱいのお子さんたちに密を避ける環境を、、、というのはなかなか難しいものがありますね。
限られた環境の中で楽しめる玩具の数を多く用意したり、時間差をつけたり、距離をとっていても!!!
やはり自由気ままにお友達と遊びたいですものね。。。それが子どもです。
水に不安そうな表情を見せていたお子さんは保育士と少しずつ水に触れたり、氷遊びから一気に楽しめるようになったり、
ダイナミックに水をかけたりしていたお子さんは、より一層盛り上がり、身体がびっしょりになるまで水遊びを堪能していました。✨✨✨
保護者の皆様、毎日水遊びの用意のご協力ありがとうございました。
もうしばらくは気温や天候を見ながら取り入れていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。