12月になってから、毎日のようにクリスマスソングを歌ったり踊ったりして過ごしてきました。
室内もクリスマス仕様に飾り付けてお子さんたちは今日を楽しみに待っていました。
朝から「今日、サンタさん来るかなあ」「おーい、サンタさ~ん」と、
友達や保育士と話したり空を眺めてワクワクドキドキ(*^-^*)
まず、はじめに保育士の出し物で大型絵本とパネルシアターを見ました。
いつも目にする絵本の何倍も大きい絵本に、いつも以上に注目していましたよ。
パネルシアターでは「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせて
お子さんたちも歌いながら、身体を揺らしながら見入っていました。
そこへ、白いおひげに赤い服を着たサンタさんが登場!!!🎅
みんな表情が一瞬にしてかたまっていました(笑)
笑顔の子、泣きだす子、保育士に抱きつく子、、、反応はそれぞれでしたが
去年泣いていたお子さんが泣かなくなっていたり、プレゼントをもらって「ありがとう」と言える子がいたり、
一瞬の中にも成長が感じられました。
1人ずつ、サンタさんからプレゼントを受け取り、今年のプレゼントはアンパンマンの鈴。。。
最後はサンタさんも一緒に音楽に合わせてもらった鈴を鳴らして遊びました。
みんな、よかったね♡
調理員さんが作った素敵なクリスマスメニューの給食とおやつも嬉しそうに食べていました。