雨が降ったりやんだりすっきりしない日が続いていますが、
お子さんたちは室内遊びを楽しんでいます。
そら組、たいよう組さんは音楽に合わせてお友達と一緒に体操をしたり、
ふたば組さんも保育士が歌を歌うと身体を揺らしてノリノリで笑顔を見せてくれています。
今日は室内で小麦粉粘土遊びをしました。
保育士が用意した粉をたらいに入れていく様子にどの子も興味津々!!
「待っててね~」と声かけしながら入れていきますが、興味のあまり
思わず、、、
「さわっちゃった~」(笑)
水を入れてみんなで触ってみます。
保育士と一緒に「まぜまぜ~」「コネコネ~」
集中しているのは楽しい証拠ですね。
サラサラだった粉がだんだんベタベタしてきて、、、
「さいあく!!」
とDくん(笑)
白い手のひらを見て「うわ~」と声が出てしまう姿も!
それでも混ぜていくうちに形になり、ちぎったり丸めたり。
「へびさ~ん」と伸ばしてみたり。
お友達とカップに入れることを繰り返したり。
思い思いに小麦粉粘土遊びを通して感触を楽しみました。
おもしろかったね(*^-^*)