午前中、保育室から保育士の歌声と子どもたちの声が聴こえてきました。
♪やねよ~り た~かい こいの~ぼ~り~
おおき~い まごい~は おとう~さん~
ちいさ~い ひごい~は こども~た~ち~
おもし~ろ~そ~うに およい~で~る~🎏
童謡は季節を感じさせてくれますね。端午の節句ももうすぐです。
今日は絵の具を使って手形スタンプで遊びました。
たいようぐみさん(2歳)は絵の具遊びもすっかり慣れたもので、
はりきって、集中して、色を選びながら大胆にペタペタ✋
お友達と色がついた手を見せ合っこしてはにっこり!
そらぐみさん(1歳)は手じゃないところにつくのも楽しい(笑)
やってみたくて近づいて、やってみたら怖くなってイヤイヤ~!
色を付けて手を洗うことが楽しい。。などなど、
たくさんの姿を絵の具遊びから見ることができましたよ。
そして、みんなの手形がついた絵の具色はきれいに重なって、
オシャレで大きなこいのぼりになり、、
おもし~ろ~そ~うに・・・?!
泳ぎました~!!!