~~~クリスマス会の続き~~~
優しそうなサンタさんの登場に・・・
かたまって動けなくなる子、
必死で隠れるところを探し、保育士の元へ向かい抱きつく子、
いや~~~っと叫んで泣き出す子、、、
いろいろな姿がありました。
でもでも・・・
泣いていても怖くても1人ずつプレゼントをもらえるとなると???
あらっ!ちゃんと手が伸びる(笑)
みんなもらうものはしっかりと!!!いただいていました~😊
たいようぐみ(2歳児)さんはさすがでした。
ありがとう!
どの子も落ち着いていて、自ら「ありがとう」という姿がいっぱいで成長に感動でした。
年齢の違いってすごいですね。
最後にサンタさんとクラス写真を一緒に撮りましたよ✨✨📸
「サンタさんありがと~☆」「バイバ~イ」
サンタさんがみんなに手を振って帰っていきます。
ドキドキが伝わってくるみんなの見送り方がすごかったです。。。(笑)
もう来ないかな?
ほんとうに帰ったかな?
ほんとうに帰ったかな?
こうして今年のクリスマス会は終わりました。🎄🎅
この日の献立はクリスマス仕様でした。
調理員さんがとても素敵な飾りつけをしてくれて、
お子さんたちも「うわぁ~」と大喜び!!!
美味しくいただきました。
外の砂場には、寒さで氷が張っていましたが、
クリスマス会の後、そらぐみさんはすっかり笑顔になってたいようぐみさんと
氷踏み踏みごっこを楽しみました。